2007年 09月 01日
KC PEOPLEこちらに移動しました。なぜかって? ワクいっぱいになって投稿できなくなったからです。。。なんか方法あるんだけど 調べるの面倒だから新しく作りました。。。こちらのほうも残しておきますので 新しいほうもよろしくお願いいたします。 こちらからクリック #
by kitchen_cafe
| 2007-09-01 08:45
2007年 08月 22日
2007年 08月 13日
2007年 08月 13日
2007年 08月 11日
2007年 08月 07日
いよいよ毎年恒例 高松祭りが近づいてまいりました。今年も舞い踊ります讃岐祭組 今年で19年目。。すごーいい。。。昔踊っていた踊り子の子供達がどんどん参加しています。 私はそれをずっと見ています。。こわっ19才年とったんや。。。おとろっしゃ。。。 見にきてくださいね。。。自由連で舞います。。。 スケジュールは下記の通りです。。。 12日中央公園メインステージ7:15より 集合時間、場所、、、中央公園メインステージ裏 7:00に!!必ず!!! 12日8:00より丸亀町商店街特設ステージ(元みずほ銀行丸亀町店、只今野菜販売所)にて 14日総踊り まず7:05出番二番目にステージで踊ります。 自由連が中央通りで踊り始めるのは8:00からです。 祭組のスタートは鍛冶屋町香川三友ビル前(丸亀町商店街デイリーストアー曲がる)(鳥長筋)から南に向いて踊ります。スタンバイの時間場所は後日報告します。 今年は自由連が8:00から中央通をジャックしてグルグル回ります。といっても 40分くらいしかないのでおもいっきり充実させましょう。。。。 毎年祭組を見にきてくださる方たち。。。8:00に鍛冶屋町でお待ちください。 讃岐祭組参上いたします。。。 画像をクリックしてください。祭組のサイトにGOGOGOGO!!!! ![]() #
by kitchen_cafe
| 2007-08-07 14:00
2007年 07月 22日
昨日ヌードでライブだったCEE MONKEYのHIDE君が二日連続キイチと店に寄ってくれました。きいちくんは やべーーーーー遅れる。。と とっとと帰っていきました。いっぽうHIDE君は腹減ったんですが、、、と言う事で ふみや を紹介。。なかなか帰ってこないなあと思ったら かなりの満足感で(感動してゆっくりひたってしまいましたよ。。。)とふみやの香りプンプンで店に再度寄ってくれて 今から移動です。。。ってお疲れさまでした。。。乗り物でかなり 臭うぞ。。。。。。CEE MONKEY サン達お疲れ様でした。 CEE MONKEYHPコチラクリック ブログでふみや絶賛してた。。。クリック ![]() とっとと立ち去る きいちくん ![]() #
by kitchen_cafe
| 2007-07-22 15:35
2007年 07月 20日
来週の金曜日です。。。HULA de Night 楽しみ、、、、、チケット残りわずかです。。。。 お早めにご予約くださいね。。。最高のハワイアンな夜になるでしょう。。。 フラガールが 10人ほど来てくれる予定です。。。。。。フラダンスに興味のある方。。。 是非 是非お越しください。 当日7:00スタートとポスターに記載されてますが多少のずれはご了承願います。 受付は6:30よりさせていただきます。よろしくお願いいたします。 HULA DE NIGHT 88STYLEが詳しく紹介してくれています。。今すぐこちらクリック。。。 ![]() #
by kitchen_cafe
| 2007-07-20 20:15
2007年 07月 15日
ここんところ友達の子供が大きくなってるのを見てつくづく月日は流れてるんやなあ。。と思わされます。。前に勤めていた会社の後輩が娘さんと来た。すらっとした子ですなあ。。。ほんま。おかあさんの後輩は当時会社内でも美人でミス高松に選ばれた。。。市役所から(ミス高松)タスキをもらってたんだけど よく貸してもらって記念撮影してたなあ。。。 ![]() #
by kitchen_cafe
| 2007-07-15 15:36
2007年 07月 15日
2007年 07月 10日
専門店に取り急ぎのものを買いに行った。 (すみません。。) (ワンワンワンワンワン) 私 (ごめんくださーい!!!!どなたか???) (ワンワンワンワン ウ=====)かかってきそうな勢い。。。 ![]() あきらめて探している商品を見つけたので手にとろうとしたらこんどはこの方。。。手に取ろうとする商品の上に乗ってきます。なんでやねん。。。二匹でやってるのかいな? ![]() ![]() 数分してお店の人間スタッフのおばちゃんが帰ってきた。。。おばちゃんは帰って来たや否や おばちゃん(あららら ○○ちゃん。。。お留守番よくできたねええ。。。)と言いながら私の前を素通りしていった。。。。 私(すみません。。。ちょっと聞きたいことがあるんですけど。。。。) おばちゃん(あららら△△ちゃんも いい子だった???) 私(。。。。。。。。。。) やっぱり留守番してたんや・・・・・・・ #
by kitchen_cafe
| 2007-07-10 10:43
2007年 07月 08日
2007年 07月 07日
2007年 07月 05日
今日 高松人間だけど結婚して東京にいる友達から電話があった。 都会でも 全国ニュースで高松の水事情 渇水について とりあげられているらしい。。 で 昨日の雨で どうなのか という問題を 讃岐弁丸出しのうどんやさんのおっさんにインタビューしていたらしい。。。 アナウンサー(どうですか?今年渇水と言う事で。。。) 讃岐のおっさん(わや じゃわ。。) アナウンサー(昨日から今日にかけて多少雨が降りましたが。。) 讃岐のおっさん(こんなもんでいっかいな。。。きにょうから ふんじょっても サメウラのダムに降んじょらんのではジョにならんでの=) アナウンサー(やはり ご商売にも影響されますか?) 讃岐のおっさん(そらそうじゃわのお。。見たらわかろうわい。商売あがったりやわのおおお。。。。 ずっと 英語の翻訳のようにテロップで解説していたらしい。。。 (翻訳後)テロップではこんな風に出ていららしい。。 讃岐のおじさんの言葉が( そうですね。。たいへんですね。。。 昨日(さくじつ)のこれくらいの雨くらいではサメウラダムにもそう降ってないだろうし貯水率も変化ないんではないですか??? 商売ですか?そうですね。。ごらんの通り 大変な思いをしております。 えらい直され方・・・・・・東京の友達は香川が懐かしくなって電話してきた。。。 #
by kitchen_cafe
| 2007-07-05 18:02
2007年 07月 01日
営業ウーマンドイチャンが転勤で高松を昨日去ってしまいました。でっ挨拶にきてくれたんですが、タイミングよくまたこのマスターが来たので一緒にカッシャ。。。ほんまタイミングえいおっさんじゃ、、、、親子くらい。。。ですがね。。。。 ![]() #
by kitchen_cafe
| 2007-07-01 18:18
2007年 07月 01日
女の子50人で踊っている祭組のメンバーも毎年体力の限界を感じて引退していく子もいればまた新しいメンバーが入ってきたりいつも新鮮です。 その中でも長年続けている ミナちゃん、もんちゃん、りんごちゃんのパワーはすばらしい。。。。最近KIDSも 増えてきました。祭組も結成して19年 やはり最近歴史を感じるのが、初代ピチピチで踊っていた子の娘たちが今踊っています。。。ワンサイクルしたんですね。。。。そら私もおばちゃんどころか おばあちゃんになるわ。。。まだまだエントリー可能です。。。お問い合わせください。。。。舞い踊りましょう。。。。。 讃岐祭組ブログ 練習風景動画みれます。。。 #
by kitchen_cafe
| 2007-07-01 13:10
2007年 06月 29日
ビリーねたばかりですみません。。。ケリーはビリーの奥さんの連れ子だったんですね。。。ビリーは18歳のときケリーのお母さん(当時16才)と結婚したらしいけど、すでに16歳のおかあさんは子持ちだったらしい。。。(ナルトモ情報) まっ それだけなんですけどね。。。 さあ今日からエクソサイズ 。。。。 こちらYOUTUBE ビリー NOW CLICK HERE #
by kitchen_cafe
| 2007-06-29 12:04
2007年 06月 25日
2007年 06月 18日
2007年 06月 17日
|
アバウト
![]() 香川県の高松にある雑貨屋です。人気の雑貨、食器を扱っています。毎日起こる事を紹介ます。お店の商品ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kitchencafe by kitchen_cafe カレンダー
以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
カテゴリ
kitchen cafeについて。
1-10-21 kawaramachi Takamatsu Kagawa Japan
zip 760-0052 Phone&Fax(087)835-6664 mail@kitchen-cafe.com こちらは商品案内キッチンカフェKitchencafe livedoor Blog 商品に関するお問い合わせ、HPのご意見、ご感想など、お待ちしております。 Open11:00-Close20:00 不定休 ライフログ
お店の本おすすめ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||